
カタチイロイロイロイロイロ・・
Fluorite フローライト 蛍石 Fluoriteフローライト(蛍石)は、実に様々な色合いの標本が有り、ここのところ、人気急上昇中。 特に、美しいカワイイものを収集される女子【鉱物女子?】に人気が有り、数年前に比べると、その数も急増中? 鉱物を愛する人が増えることは、とても嬉しい限りである。 フローライトは、その和名の通り、蛍光するから蛍石なのだが、それは、加熱をすることによって、その様態が分かるところから来ている。 (その際フローライトは、弾け飛ぶらしいので、万が一にも試してみたい方は、十分にご注意くださいませ。) 金属を精錬する際、その流動性を高めるために用いられてきたが(その流動する=flow から fluorite になったとされる)、その中には、美しいものたちもたくさん有ったと思われ、溶鉱炉の中で輝きを放ちながら溶けていったと思うと・・・・u,u 中には、紫外線が当たると蛍光するものも有る。 【 Fluorite ; Cumberland, U.K.】 【 UVライト照射時のフローライト 】 数ある蛍石の中には、そういうものがある、